CimatronEにおいて、プラスティック金型設計支援アプリケーションである、モールドデザインを活用する為に必要な最初の準備作業工程が以下の簡略フロー図になります。データをいただき、そのモデルに、金型に必要なパーティング面を作成する際など、 …

CimatronEにおいて、プラスティック金型設計支援アプリケーションである、モールドデザインを活用する為に必要な最初の準備作業工程が以下の簡略フロー図になります。データをいただき、そのモデルに、金型に必要なパーティング面を作成する際など、 …
新しいバージョンE12では、フィレット機能のアリゴリズムを変更しました。トリムされる面の選択や、パラメータの設定を容易にし、より安定した結果をご提供します。 目立った機能ではありませんが、これまで複数の工程を踏まないと対応できなかったフィレ …
新しいバージョンE12では、曲線に新しい機能『オブジェクトシルエット』が追加されました。 シルエット曲線のような、PL作成のためではなく、指定方向からのシャドーラインを抽出する機能です。 全体モードと部分モードがありますが、右図のように、そ …
新しいバージョンE12のクリーンアップでは、工具の組合わせ制限を緩和(加工効率を改善)しました。 時には、前工程と異なる工具の組み合わせが必要な場合があります。このような場合、E12ではより最適化されたツールパスを提供します。 また、早送り …
その加工最上点より上のストックチェック 荒取り、面加工などに、Z上限を制限するパラメータがありますが、その中で、名前が少し判り辛いかな?と感じるパラメータ(加工最上点より上のストックチェック )がありますので、少し補足説明させていただきます …