現在、市販されているCADは、ほぼ全てがハイブリッドです。
しかし、ソリッドとサーフェスが画面上に存在するだけでもハイブリッドです。CADによっては切り替えが必要な場合もあり、その使い勝手と融合に問題があります。
Cimatonの優れたソリッドとサーフェスの融合性をお伝えします。
自由曲面の多いプレスのぼかし作業
トリム解除や面延長、作図、フォレット作成などの手間をかけず、型にするために、そのギャップを埋める場合、エッジラインの指定だけで、複数の隣接面を考慮して滑らかな面を簡単に作成可能。
ループしていたり、延長方向が希望と違うなどの問題がある場合、1面ずつ延長或いは、トリム解除などの煩雑な作業が必要になる場合がある。そのような時でも、パラメータの変更のみで、希望に近い面の延長結果を得られる。
面の修復
IGESなどのファイルを読み込んだ後、公差範囲以上の隙間が空いている箇所を青い線で示す。
自動修復機能で隙間を埋めることが可能。
本来の面形状が損なわれてしまう場合は、
手動での修復も可能。
ソリッドとサーフェスの融合
プレスの部分鋼材でカットしたい場合など、サーフェス面を完全に修正しなくても、切り取り可能。サーフェス一枚一枚がソリッドして認識。
‐入れ子をモデルでカット
‐入れ子でポケットカット
